灰 (high) になっていこう ~ ♪
- たまりば
- 2023年3月24日
- 読了時間: 2分
【読む時に〇〇に自分の名前を当てはめて読んでください!】
〇〇さん、はじめまして!
たまりば学生スタッフの『おむたこ』です!
今日も誰かのお誕生日ですね~おめでとうございます!!
スタバの新作のみるくこーひーが美味しかったです!
甘いのが苦手な人はショット追加で頼むとよさそう。。
期間限定のフラペチーノには珍しく、
ショートサイズも頼めるのでショートサイズおすすめです(笑)
この前、卒業式の話を少しかいたんだけど、
みんなは袴とか振袖って好きですか?
私は着ると疲れるので「また着たい!」とはあんまり思いません。。👼
でも、浴衣は軽くて疲れにくいので好きです!
突然だけど、みなさんはどんな音楽ききますか??
当たり前だけど、曲って無数にあるじゃないですか。
さらには、最近サブスクなんてものができて
一曲ずつ買わなくても色んなジャンルの曲が聴くこともできる。。
私は中学高校は吹奏楽部だったのもあって、
吹奏楽の曲、あとは個人的に好きになったのはジャズ、
あとは周りの大学生もよく聴いているようなJPOPや邦ロック、
恋愛洋画で知った洋楽や有名な洋楽、
洋楽や邦ロックが大好きな友達から知った少しコアな曲など。。
ほんとに無限ですよねえ。。
最近はtele、saucy dog、マカロニえんぴつ、PEOPLE 1、とかの邦ロックを
よくきいてます!
特に、teleの「鯨の子」がおすすめです(*_*)
(このブログのテーマは鯨の子のサビの冒頭!)
teleは落ち着いた曲から明るい曲まであるけど、いつでも寄り添ってくれる歌詞と
独特なテンポとささやくような歌声がすきです~🌼
teleのライブは絶対今後いきたい~~
初めてライブに行ったのんが一昨年の大学の前夜祭で秋山黄色のやつに行って、
去年の夏に山口のフェスに行って(3日間全通しで行く予定だったけど2.3日目は台風でなくなった。。)、
秋ごろにthe shes goneとPEOPLE 1のライブにいきました!
大学のサークルのすごく仲良い友達邦ロック大好きな友達に影響されて聞き出して
ライブやフェスに行ったのがすごく楽しかったです!
フェス、めちゃくちゃに疲れるけどめちゃくちゃ楽しいのでおすすめです♡
できるだけ若いうちに行かないと体力持たないなあ!!って思いました。笑
みなさんの最近よく聴く曲とかおすすめのアーティストさんがいれば
ぜひ教えてください(*^^*)
それでは、今日も読んでくれてありがとうございました!
またね!
おむたこ
今日のブログに出した、浴衣と音楽の話の写真です📷
Comentarios