top of page

グランピング🏕 at 糸島

こんにちは。学生スタッフのみんです。

今回はグランピングPart3です。




糸島の海辺にあるキャンプ場なので、景色がとってもきれいです。

今回は、買ったばかりのミラーレスカメラを持参して、たくさん写真を撮りました📸

(景色の写真ばかりでテントの中の写真はないのですが、、、😅)


11月に行ったので若干寒くなり始めていたのですが、ストーブがあったので寒さは問題ありませんでした🙆

ベッドはふかふかで、寝袋もあったのでとても快適です!


外には大きなブランコやトランポリンがあって、子どもたちが楽しそうに遊んでいました~!



今回、食材は持参しましたが、調理器具はお借りしました!

お肉、じゃがバター、焼きおにぎりなどを炭火で調理して食べましたが、まさかの食事の写真が一枚もありませんでした💦

朝食はセットで付いていてカフェの食事をスタッフが持ってきてくれました。

眠い中、朝から料理する必要はありません🙆


また、コーヒー豆とコーヒーミルもありました!

Teaと書いてあるのですが、どう見てもコーヒーです(笑)


最後に、美しい海の写真をご覧ください📸







また、星がとってもきれいで、流れ星も見えました★ (技術がなかったので写真はありませんが、、、😅)

以上、グランピング紹介でした。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました~! 次はグランピングではなく、キャンプのことも書きたいと思います🙌


 
 
 

Comments


​たまりばは、NPO法人そだちの樹のプロジェクトです

そだちの樹ロゴ.png
bottom of page