なんとなく凄い感じ
- たまりば
- 2022年6月20日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ベイブです!
もう日中はほぼほぼ夏ですね、まあまあ暑い!ベイブは日中暑い日は部屋でアニメなんかをよく見てますね。アニメは結構昔からよく見ていて小学校、中学とどハマりして見ていました。最近は出でくるアニメの数もすごく多いし、どれも見るのにもかなりエネルギーを消費しそうでなかなか全ては見切れてないです、、いつか見たいなぁ。
ベイブがアニメにハマったきっかけのアニメは未来日記というアニメでした。このアニメは今でも見返したりします、もう何回も見てるのに笑笑未来日記はいわゆるバトルと伏線が面白さの大きな要素だと思っていて知ってる人もいるのではないでしょうか?
けどベイブは当時初めてこのアニメを見た時は別に伏線とかは気にしておらずただなんとなくすげぇなぁと思って見てました笑笑なんかよくわかんないけどとりあえず面白い、すごい、圧倒された!みたいな感じでした笑
最近は特に見てる側も知識がすごい多いので、これはこのタイプのアニメだな、とか絵が綺麗だとかいろいろ考えてカテゴライズして見てることが多いと思います。ベイブもそんな感じかも。このカテゴライズ的なものでアニメに対する考察とかできていろいろ楽しい反面、自分のアニメに対する楽しみやワクワク感みたいなものを減らしてるような気がします。初めて見た時のような何か自分が圧倒されるような感覚に最近アニメを見ていてあまり陥らない気がします。面白いんだけど笑もしかするとこれはアニメに限った話ではなく音楽、映画、漫画とかにも共通してるのかも知れません。
皆さんには何か理由はよくわかんないけどなんかすごい!面白い!みたいなものは何かありますか?いつか聞いてみたいなぁ🙂
今日はこんな感じで、また!
ベイブ
Comments